1149554347 公開 2011-10-15 23:07:00

どなたか海外から来てる方などの日本で使用できる国際免許証について詳し

どなたか海外から来てる方などの日本で使用できる国際免許証について詳しく知ってる方いないでしょうか
?どれが使用出来てどれが使用出来ないなど。使用できる何か表示されてる内容のポイント
などありますか?補足アイルランドの国際免許証です。表紙にも中にもジュネーヴ条約の記載がありません!(convetion of trafic...)とかの記載の事

whi101212114 公開 2011-10-16 10:47:00

海外で取得した免許で、
日本で運転出来る免許か否かは、
取得した国によって異なります。
例えば、中国の免許は日本では使えません。
外国免許切り替えではなく、
一から新規に取る必要があります。
免許はジュネーブ条約に加盟している国か否がポイントです。
なお、免許証そのものには、
日本で使えるか否かは記載されていません。

☆補足を受けて★
既に回答した通り、免許証そのものにジュネーヴ条約云々は書いてありません。
アイルランドは加盟国ですので、日本で運転出来る筈です。
日本の運転免許に切り替える際は、別の手続きが必要です。
心配でしたら、最寄りの大使館や免許センターで確認して下さい。

zry1149333608 公開 2011-10-16 12:47:00

国際運転免許証には1949年にジュネーヴで締結された「道路交通に関する条約(通称:ジュネーヴ条約)」に基づくものと、1968年にウィーンで締結された「道路交通に関する条約(通称:ウィーン条約)」に基づくものとがありますが、二種類ありまして、日本で有効なのは1949年の方です。
補足
「Convention of … 」に1949年とあれば、本国の運転免許証さえあれば日本で有効な国際運転免許証です。
ページ: [1]
全文を見る: どなたか海外から来てる方などの日本で使用できる国際免許証について詳し