kat123344240 公開 2011-10-2 03:40:00

自動車教習所に教習期限ギリギリまで通って免許を取ろうとしている

自動車教習所に教習期限ギリギリまで通って免許を取ろうとしている人って居ますか..?
今現在、愛知県の自動車教習所に普通MT免許を取るために通っている者です。
今年の4月頃に入校して半年以上通っている事になります。
というのも家の事情など色々あってなかなか教習所に通う事が出来ずに長引いてしまった感じです。
今の所は技能教習でも延長は無く、その他色々な試験等も試験前日に一夜漬けで何とか奇跡的に切り抜けてきました。
卒業まで残るは技能教習 最後の見極めと、卒業検定のみとなりました。
今週の火曜に見極めに行って、数日ぶりに車を運転して来ます。
仮免の教習期限が今年の12月に切れてしまうので、10月までには卒業したいです。
こんなにずっと長々と教習所に居られたら学校側としても早く卒業してくれ。みたいな感じですよね..。
今年の3月に入校した私の友達も本検で4回ほど落ちたそうですが晴れて免許を取得したそうです。本気で羨ましいです..
あと私が教習所を卒業したら、父が車を譲ってくれると言ってくれました。しかも有難い事にMT車でバリバリの走り屋仕様..乗り心地は最悪な車です。。wインプレッサのWRXという車種で最新型の一つ前の型だそうですが私が車にあまり詳しくなく、よくわかりません..。父は大人しくスバルの軽に買い替えるらしいです。すこし話が逸れましたが、質問はタイトル通りです。よろしくお願いします^^

ghf1149575240 公開 2011-10-2 10:52:00

あ!私と同じ境遇すぎます!
私も4月に入って今教習所で丁度卒検受けるとこです、、笑
私なんか無線前に何ヵ月も行ってなかったりして、、
周りの友達も大学行ったり忙しくて、そんな感じの子沢山いましたし、私の周りで数人いるのですから、どこにでもいると思います!
教官からは、長い間かかったね!的な感じで楽しく笑われたり、そんな感じですよ~
お互い諦めないで頑張りましょ><

1252693589 公開 2011-10-2 06:54:00

私は最初から職業訓練校を卒業する前に取れれば良いやと思ってましたから、キャンセル待ちもせず教習期限ギリギリまで通ってましたよ。
卒検なんてギリギリすぎて一回しか受けられない状態でした。落ちれば次回検定日が期限が過ぎちゃう状態でしたからね。

1251687611 公開 2011-10-2 04:29:00

私は5月に免許取得しました。10月に入校し、卒業したのが5月半ばで教習期限が6月上旬でした(苦笑)
入校したものの仕事が忙しくなかなか通えず、教習期限あと一ヶ月しかない!これはやばいぞ!と思い、仕事を後回しにして教習に通いつめました。
運転や教習内容を忘れていて、補習教習しまくりでしたが。。
期限半月前に卒業できましたが、仮免取ってからはあっという間でしたよ。質問者さんは期限を2ヶ月も残すんですから、大丈夫です(笑)
本検で4回落ちるのは稀では?大丈夫ですよ^^
ページ: [1]
全文を見る: 自動車教習所に教習期限ギリギリまで通って免許を取ろうとしている