アメリカで5年間運転していたのですが、帰国して東京で住んでいたので車に乗る
アメリカで5年間運転していたのですが、帰国して東京で住んでいたので車に乗る必要もなく、免許の書替えができることを知らず、そのまま失効してしまいました。現在熊本在住でどうしても免許が必要なのですが、一発
に挑戦してみようと思っています。
筆記の勉強は結構前からしているのですが、実技がとても難しいと聞いています。
実技でのポイントやドライブの仕方などを教えてくれるところってないのでしょうか。
ネットで検索してみたのですが、これといった答えが見つからなくて困っています。
もしご存知の方、教えていただけないでしょうか。 非公認(届出)教習所で教習されるのがいいと思いますが
ご自宅の近くに有るかどうかと、
一発免許用に短時間教習を受けてくれるかですね。
実際に乗車するのであれば教習所が良いですね。
http://hikoninkyosyujyo.seesaa.net/
後はネットでこの様なところもありますが
文章だけではわかり辛いかも。
http://www.d6.dion.ne.jp/~ohtake.k/menkyo/tyekku.html
一般に、一発免許を一回で受かる確率は10%未満とも聞きますので
頑張ってください。 熊本がどうかはわかりませんが、運転免許試験場の周辺には、直接受験(通称:一発受験)者向けの未公認自動車教習所があると思います。
電話帳などで調べてください。
あと、手順は
仮免学科→仮免技能
本免学科→本免技能の順です。
免許証の交付前に、必要な講習(救護とか)があります。
後、本免技能試験の前に、路上練習をし報告書を提出しなくてはなりません。
頑張ってください☆ 熊本で再取得されたかたです。
http://mcd.blog3.fc2.com/blog-category-16.html
ご本人は教習所派だそうですが
熊本の試験場情報が
http://plaza.rakuten.co.jp/aichan2003/diary/201007200000/
そのほかにも免許、一発試験などで検索すればいろいろHITするとおもいます。
ちなみに私は普通免許以外は試験場でとりました。
茨城在住です。
普通免許限定の質問および地域による質問以外でしたらお答えできるとおもいます。
ページ:
[1]