hy21221915260 公開 2011-8-21 12:05:00

普通免許身長制限ありますか?身長が145センチあるかどうかくらいです

普通免許 身長制限ありますか?
身長が145センチあるかどうかくらいです。
神奈川県在住なのですが、神奈川県では普通免許取得するには
145センチ以上が必要だった気がします。
もし145センチ以下だった場合、教習所を卒業できても
免許交付されなかったりするのでしょうか。
免許交付される場所で身長測定などありますでしょうか。
教えてください。

m091115097624 公開 2011-8-21 12:25:00

身長、体重、血液型、ツベルクリン反応は全く関係ありません。
合格すれば免許証が交付され普通に運転可能です。

yuu1247233435 公開 2011-8-21 13:55:00

法令上、身長は免許取得を認めない要件には含まれていません。
「自動車等の安全な運転に必要な認知又は操作のいずれかに係る能力を欠くこととなる四肢又は体幹の障害がある」場合などは(例外規定が適用される場合を除き)適性試験で不合格となりますが、身長が低いことを「四肢又は体幹の障害」とみなすのは一般的な見方といえません。
従って、取得が認められないということはありません。
制度としては、免許に条件を付けることなら可能です。これならば、公安委員会の判断で「必要な限度において」「身体の状態又は運転の技能に応じ」条件設定することが認められます。とはいえ、現実にそういった例は聞いたことがありません。
仮に実施するとなると、「何をもって権利を制限する合理的な基準とするか」「具体的にどのような制限をするか」というのは、大きな問題です。身長が低いことは運転上、アイポイントが低い・足がペダルに届かない・手がハンドルに届かないなど複合的な問題ですから、例えば単純に身長だけで判断すれば「基準を1cm上回って座高が低いアイツは問題ないのか?」という話になるわけです。
ということで、現実的に有り得る話としては、「こういうことに気を付けて下さいね」という"指導"をする程度になるでしょう。
そもそも、それ以上の権利制限を課すのであれば、自動車教習所へ入学する時点で検査させなければ不合理というものです。そして、他の都道府県で教習を受ける人間が少なからずいる現状では、一県の独自見解で規制をすることには無理があります。

102411081 公開 2011-8-21 13:28:00

昔、背が低く車から運転姿見えない子が二種免許を取りに来てました。
すでに大型免許を持っていたそうです。
乗るのに大きな座布団をシートにセットしてから乗る様にしてました。
18歳以上身障者出なければ関係無く取得できます。
この様な表現すると差別だとか言う方居るかも知れませんが、五体不満足の人は運転出来るのですよ。

vip1227246253 公開 2011-8-21 12:44:00

ないわけではありませんよ 140cm以下が目安のところが多いようですが
県警によっては 指針を出しているところがあります
操作や安全確認に支障があればだめですし
座席を上げて 視界を確保するとか ペダルに足が届くのかとか
用は 運転適性検査で 個別検査になる可能性が あるかもしれません
運転学校でも どの点に注意すればよいかの指導をしてもらえるので 教習を受けながら その対策について学んでください

正太 公開 2011-8-21 12:43:00

私が免許を取ったのもかなり昔のことですけれど、今までに身長の制限など聞いたこともありません。
ただ、気になってざっくり調べてみたのですけど、3つほどあったようですね。(一部は今もある)
ひとつは、行政が、極端な低身長(≒手足が短く、満足な操作が出来ない)≒身体障害者と言う認識をします。
そういう認識をされてしまうと、適性検査にそういう項目が追加されるなり、試験方法や車両の選択も変わってくる可能性があります。
次は、事故の多そうな県とか、少し頭の硬い県が、積極的に条例で締めていた。損なけいせきがありましたけど、今はないみたいな感じです。
何しろ、一方的に身長だけで決め付けると、人権侵害になりますからね。廃止されたのかも知れません。
最後は、自動車学校が決めている場合。これは合宿のところで多いように感じました。
偏見に満ちた決め付けですけど、進学の学習塾と一緒で、勉強が出来ないから通うのではなく、勉強の出来ないものを入塾させて、進学率などの数字を上げて、次の客寄せに使う。
これと一緒でしょうね。

運転免許の条件としては、安全に自動車を操作できるというだけです。
たとえば、ホルモンの分泌不良などで極端な低身長というケースもあるかも知れませんけど、そういう人は身体障害者とされても、ご本人も納得せざるをえないかも知れません。
ただ、「五体不満足」の乙武さんだって免許を取得しています。
免許を取る方法はあるわけです。

日常的に普通の生活を送れる人でしたら、問題は無いとされるでしょう。
最近の車はシートの高さを調整できる車も多いですから、対応幅は昔より広くなっているはずです。

1150985957 公開 2011-8-21 12:07:00

そんなものはありません。安心して免許を取りに行ってください。
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許身長制限ありますか?身長が145センチあるかどうかくらいです