免許更新の案内が届いてからの交通違反はカウントされますか??免許更新の案
免許更新の案内が届いてからの交通違反はカウントされますか??免許更新の案内書が届いてから更新に行くまでの間に違反で捕まっても、更新では「優良+ゴールド免許」になるのでしょうか?.
それとも更新に行ったとき
「あなた先週、捕まってますね・・じゃ、あっちです」
と、違反者講習に回されるのでしょうか???! 更新の免許は確定してるのでゴールド。
次の更新まで5年間違反無しなら
またも条件クリアでゴールド。
制度の欠陥ですがラッキーですね。 ケースバイケースですね。タイミングによっては、更新当日にブルー免許証になる場合もありますね。例えば、駐車違反。ゴールド免許予定者が一度だけ駐車違反をし、反則金を納めずに免許更新の手続きに行きました。反則金を納め無いと免許の更新は出来ないので、点数も加算。違反者講習の後、ブルー免許証でした。会社の同僚の知人の実話ですね。なので、ハガキが届いた後でも、ブルー免許証になる場合もありますね。 更新の運転者区分は、更新の年の誕生日の41日前から過去5年間の事故・違反歴で計算されます。
更新ハガキが届いているならば更新期間に入っているはずでので、誕生日の40日以内になっており免許証の色はゴールド免許で確定しています。
誕生日の40日以内に違反した分は次回の更新にカウントされます。3点以下の違反が1回だけならば、次回の更新はブルー免許の5年有効になります。 免許の色はもう確定しています
そして次回の色も確定しました(笑) 免許の色は確定していますね。優良でハガキが届いたのであれば、今回はゴールドです。
しかし、違反は5年後の更新時に影響しますので、5年間後の更新はゴールドでない事も確定です。 更新時の講習時間や免許の色は、誕生日の40日前に決まっています。
更新当日に変更されることはありません。
ページ:
[1]