1152364479 公開 2011-8-30 11:55:00

免許の取れない人に、理由を聞いたら、自転車に乗れない(2輪に

免許の取れない人に、理由を聞いたら、自転車に乗れない(2輪に乗れない)→原付講習が受けれない→免許が取れない、と言われました。

あまり深く聞いたらいけないと思いました。
2輪に乗れない障害みたいなものってありますか?
その人はとても記憶力がよく、対人コミュニケーションスキルが半端なくすごいです。なので、悪いけど、その人の『2輪に乗れない』と言うのが理解できない自分がいます。
でも、何回も何回も言われて少しずつ理解しつつあります。何回も言われないと分からない自分に疲れてきました。
彼も免許を取ってくれたら、自分一人で運転するプレッシャーが少し減ります。でも、2輪に乗れない障害があるなら、あきらめがつきます。

cft1042542411 公開 2011-8-30 12:24:00

もし2輪に乗れないのであれば、適性検査を受けて免許の条件に「原付は3輪、4輪に限る」って付ければ良いだけなので、2輪に乗れないというのは自動車運転免許が取得できない理由にはならないと思います。
ちなみに私も自転車に乗れないですけど…… 原付とかバイクには乗れますよ?
その人が本当は免許が取りたいけど、自転車に乗れないってことで不安に思っているのなら教えてあげてください。

yaa12735681 公開 2011-8-30 12:22:00

根本的にバランス感覚欠如という人は居ますよ。平均台で2歩も歩けないとか。こういう人々は自転車でバランスを取ることも出来ません。
・・・・
他の種別の、全ての障害者がバイクの免許を取れないわけでは無いですが。

1051455700 公開 2011-8-30 12:22:00

単純に子供の頃に自転車に乗る練習しなかっただけだと思いますよ
私の周りにもいました 大人になって練習するにも恥ずかしくてできないそうです
ページ: [1]
全文を見る: 免許の取れない人に、理由を聞いたら、自転車に乗れない(2輪に