免許証について教えてください。免許について分かるかたお願いします
免許証について教えてください。免許について分かるかたお願いします。
友達が免許を取り免許の話になって、友達の免許証の色はグリーンで有効期限が3年ありました。
私のグリーン免許証(過去の)を見て、免許有効期限が2年と1ヶ月しかなく、何で?という話になりました。確かに今見て何で2年と1ヶ月なんだろ?と疑問になります。免許を取った当時はみんな一緒なんだよねと気にもしていませんでした。誕生日月の前に取ったから?と勝手に推測をしたのですが、分からずで。
免許有効期限について分かる方いらっしゃいましたらお願いします。 初回更新は免許を取得して2年~3年の間にくる誕生日の前後1ヶ月となります。
免許取得日が友人と同じでも有効期限に差があるのは誕生日が違うからです。誕生日の前の月に免許を取得すれば有効期限は短く更新は早くきます。反対に、誕生日の後の月に免許を取得すれば有効期限は長く更新も遅くなります。
確かに更新は早くきてしまいますが、友人よりも早くブルー免許になれると解釈してください。 最初の免許証の有効期間は、満2年以上3年未満の誕生月日+1ヶ月迄です。
だから、取った月日と誕生日で、最短2年2ヶ月から最長で3年1ヶ月迄で・・・人それぞれです。 推測通りです。ですから有効期限に差があります。 ご推測通り誕生日に起因してると思います
2年から3年の範囲になると思います。 始めての免許証の有効期限は、3回目の誕生日の1か月後ですよ。
それからは、誕生日を基準に3年後または5年後の誕生日の1か月後になります。
かならずしも、免許証の取得時期と誕生日が一致するわけでないので、仕方ないですね。
なので、最初だけ3回目の誕生日、次からは3年や5年後の誕生日って感じになるのです☆ >誕生日月の前に取ったから?と勝手に推測をしたのですが
アタリです
↑:
×:始めて
~:初めて
よ~く計算してみな 「3回目の誕生日」の時の有効期間を....
ページ:
[1]