免許更新が近いのですが、視力はいくつ以上だったでしょうか? - 普通免許
免許更新が近いのですが、視力はいくつ以上だったでしょうか? 普通免許なら両目がそれぞれ0.7ではなく、両目あわせて0.7です。ですから例えば左0.3+右0.4でもOKです。
片方の目が0.3以上必要ですが、実際なくても通ってしまいます。
これが原付とかだとまた話が変わります。 視力検査の基準は下記になります。
①両眼で0.7以上であること
②片眼でそれぞれが0.3以上であること
①、②ともクリヤーしないと免許は発行されません。どこまで視力があるかを測定する検査ではありませんので、検査は①で1回、②で2回の計3回がクリヤーすれば合格となります。 普通車免許では 両目合わせて 0.7以上。
中型 大型 牽引では 両目合わせて 0.8以上 プラス 深視力という遠近感の検査があります。 両目が0.7以上が必要です。
ページ:
[1]