運転免許証の期限切れについてバカ過ぎるのは自覚してます。運転免許証が昨年22年
運転免許証の期限切れについてバカ過ぎるのは自覚してます。
運転免許証が昨年22年の12月12日で切れていることに今更気づきました……
完全なるペーパードライバーです。無免許運転とかはもちろんしていません!
6ヶ月以上経つと仮免許からやり直しと聞いたのですが……詳しい過程が分かる方、教えて頂けないでしょうか。
再取得までにかかる金額、試験内容、教えてください!免許を取ったのが10年弱前なので何も覚えていません(:_;)
今更運転出来る自信も全ッッッくありません。誰か助けてください……!(泣) 失効してから6ヶ月以内ならば申請して通常の免許更新と同じように講習と適性検査だけで済みましたが、6ヶ月~1年以内になると申請しても仮免許までしか取得されません。
仮免許取得のための手数料は5,000円前後だと思います(詳しくは居住地の免許センターで確認してください)。そこから免許を取得するためには、学科と技能試験の両方で合格する必要があります。
学科は勉強すれば何とかなるでしょうが、技能は完全なペーパーとのことなので相当てこずるはずです。費用についてはその技能レベルにより何とも言えませんが、ペーパードライバー講習(2万~5万円)を受けてから受験したほうが取得は早いはずです。 6か月以内であれば 2時間の講習と適性検査で再発行できます。
6か月以上一年未満であれば 仮免許を発行して貰えますので それ以降をもう一度教習所でやり直してください。
一年以上の場合は 最初からやり直しになります。
また それ以上であっても病気や海外赴任などのやむを得ない事情があった場合は、その事情から解放されて一カ月以内であれば 失効から6か月以内の場合と同じになるとされています。 お住まいの地域の運転免許センターで聞いてください。知恵袋で住まいも書かずに聞かないでください。
私の地域では1年までは適性検査(聴覚など)のみで再取得可能です。
その際は通常の免許更新料+適性検査料700円です。 免許センターへ。
仮免貰えます。そのまま近所の教習所へ。事情を説明して誘導して貰って下さい。以上。
ページ:
[1]