1150330959 公開 2011-9-25 17:13:00

運転免許の更新について。誕生日は12月です。免許の有効期限は平成25年1

運転免許の更新について。
誕生日は12月です。
免許の有効期限は平成25年1月です

今現在の免許証は23年1月に更新しました。
新たに教習所にて二輪免許を取り書き換えに行くのですが、仮
に今書き換えに行くと有効期限が平成25のままですか?
ですが12月の誕生日を迎えて行けば有効期限が平成27年になりますよね?
免許センターあまり行きたくないので有効期限を長くしたいのですがどうでしょうか?

119864470 公開 2011-9-25 18:03:00

平成23年1月に更新手続きを行っていれば、有効期限は平成26年1月ではありませんか?この点はご確認を・・
併記を行った際には更新と同様に運転者区分が行われますが、優良運転者や一般運転者に区分される条件を満たしていなければ、併記日より3回目の誕生日+1ヶ月が有効期限の免許証の交付となります。
この条件では、今年の誕生日までに併記を行えば平成26年1月、誕生日以降の併記では平成27年1月が有効期限となります。
併記を行う時点で5年の免許期間があり、併記日前日までの過去5年間が無事故無違反の場合や軽微な違反が1回のみの場合には優良運転者や一般運転者に区分され、5回目の誕生日+1ヶ月が有効期限の免許証の交付を受けることができますので、この条件を満たすことができる可能性があれば、最初の免許取得からの免許期間や過去の違反歴を調べてベストな併記時期を判断すればいいと思います。

1151365860 公開 2011-9-25 17:18:00

今まで普通自動二輪車小型限定を取得していて、小型限定の解除というのならば有効期限は変わりません。
二輪車関係の免許は今回が全く初めて、ならば自動二輪車免許の書き換えを行った時点で有効期限がリセットされます。ついでに、今までがブルー免許であり、その時点でゴールド免許の基準を満たしていたらゴールド免許に切り替わります。

1052957686 公開 2011-9-25 17:16:00

二輪を取れば有効期限は延びますよ!
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の更新について。誕生日は12月です。免許の有効期限は平成25年1