免許更新についての質問です。 - 兵庫県の免許更新ですが、「更
免許更新についての質問です。兵庫県の免許更新ですが、
「更新お知らせはがき」
をなくしてしまったのですが、
なくても更新できますか?
その場合何かほかに持っていくものってあるのでしょうか? 出来ますよ。ただ、確認作業で時間を取られますが。 出来ますよ。
運転免許証サイズの顔写真(髪の毛で、耳・眉毛・目が隠れてないもの、サングラスを付けてないもの)
筆記用具(ボールペン・シャーペン・消しゴム)
運転免許証
眼鏡やコンタクトレンズ
更新に掛かる手数料
後は出来るなら、免許センターの駐車場が満車になる事もあるので、
公共交通機関を利用するか、側車の無いバイクで行くとよいでしょう。 更新のハガキがなくても更新は可能です。そのまま窓口に行ってその旨を言えば、免許証管理番号から貴方の区分などを受付で調べてくれます。
<持参するもの>
①運転免許証
②眼鏡(必要な人のみ)
③手数料(3,250円~4,250円) はがきがなくても更新はできますが、講習区分を調べるために時間がかかるので早めに免許センター・警察署へ行ってください。この場合、必要なのは手数料と免許証だけです。交通安全協会は入らなくていいです。入れば余計なお金がかかります。 ハガキを持参せずに来られる方は沢山いらっしゃいますので、その方のみの列(専用カウンタ)が設定されていますので、そこに並んで講習区分の確定を行った後に更新受付の列に並びます。
持参物は運転免許証と更新にかかわるお金です。安協加入しなければ5000円であつりが来ます。 無くした事が無いので、詳しく分かりませんが、
行く予定だった免許センターに、電話一本で解決する問題だと思います。
ページ:
[1]