guh1112934109 公開 2011-9-7 17:53:00

運転免許所の更新についての相談です。ちょっと前回の更新が何年か前なので

運転免許所の更新についての相談です。
ちょっと前回の更新が何年か前なので忘れてしまったんですが、
更新ってはがきがきてから更新に行くんでしたっけ??
前回の更新から免許所の記載の住所から変更しました。
まだ、変更していないのでたぶん前の住所にそのはがきは送信されちゃったのかな。。
とりあえず全く更新のはがきが来ないんですがどうしたらいいでしょうか。

shi1212922196 公開 2011-9-7 18:15:00

まず必ず更新のお知らせのはがきが来ます。
なので引越しをしたときは住所変更をしたほうがいいです。
面倒なときは郵便局に届出をしておきますと
前の住所で配達されたものがちゃんと今の住所に配達されます。
ただ届け出は毎年しなければなりません。
更新の時期は免許証に書いてあるので、
その一ヶ月まえから出来ます。
免許センターに行ってはがきが届いてないことを伝えれば
更新できると思います。
そんな人はあなただけでなくいっぱいいますから大丈夫です。

1150917744 公開 2011-9-7 20:39:00

免許証見ろよ。
誕生日くらい覚えているだろ?

ハガキが来なかった、は言い訳には全くなりません。
書留と違って、「出し忘れていた」としても証拠は残りません。

1020810654 公開 2011-9-7 18:38:00

そもそも、ハガキはなくても更新できます
住所変更を同時にやりましょ

1152347445 公開 2011-9-7 18:36:00

免許に有効期限は書いてあります。
更新は、更新年の誕生日の前後一ヶ月間に可能です。
ハガキは来ない事もママあります。
自分の状態を把握して、それ以降はどうしたいのか次第です。

1051974682 公開 2011-9-7 18:02:00

更新にはがきは必要ありません
公安委員会が更新に来た人全員の講習区分を
確認するのがめんどくさいので配ってるだけです
はがきのない人はどうしろってかいてなければ
受付で「葉書ない」っていえば大丈夫です
免許証の有効期限前2ヶ月
(誕生日の前後1ヶ月)
が更新期間です。

1150917744 公開 2011-9-7 17:56:00

http://www.menkyo.car-u.co.jp/zenkoku.html
該当の免許センターに問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
はがきも更新の時に必要になります。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許所の更新についての相談です。ちょっと前回の更新が何年か前なので