普通免許の卒業検定で完走すれば合格なんですか? - 違います。完走したからと
普通免許の卒業検定で完走すれば合格なんですか? 違います。完走したからといって、合格とは限りません。運転免許センターでの一般受験では、不合格が確定した時点で、走行途中だったとしても、プラットホームに戻るよう指示されます。
しかし、教習所の卒業検定の場合は、例え不合格が確定しても、練習も兼ねて完走させるんです。教習所も一応「サービス業」ですから。 ドアを閉めるまでが試験なので、喜びのあまり後方確認を忘れてドアをぶち開け……等の話しはよく聞きます。 完走したからといって、合格とは限りません。
あまりにもひどすぎる状態の場合は途中終了させますが、細かな減点で不合格になる場合は、経験をつませる意味で完走させることがあります。 よほどの危険なことが無い限り、完走で合格だと思います。
僕と一緒に卒検を受けた人は完走しましたが、不合格に成りました。
後方確認が甘いとのことだったみたいです。
頑張ってください。 いいえ。
完走した上で減点が許容範囲内なら合格です。
よくあるのが降車手順で減点超過です。 完走した後、約1時間後に結果が出ます。
よっぽどの事がない限り大丈夫ですね。
合格後免許センターで筆記試験に合格すれば免許取得です。
ページ:
[1]