1052603953 公開 2011-9-18 09:14:00

大型1種免許を持っていれば中型トラック TRUCKも運転できますか? - 大型1種免許

大型1種免許を持っていれば
中型トラック TRUCKも運転できますか?

xqj1149382094 公開 2011-9-20 13:25:00

大型1種免許を持っていれば中型トラックも乗用車も小型特殊も原付も運転できます。
中型1種免許を持っていれば乗用車も小型特殊も原付も運転できます。
普通1種免許を持っていればも小型特殊も原付も運転できます。
大型特殊1種免許を持っていればも小型特殊も原付も運転できます。
大型2種免許を持っていれば中型バスもタクシーも大型トラックも中型トラックも乗用車も小型特殊も原付も運転できます。
中型2種免許を持っていればタクシーも中型トラックも乗用車も小型特殊も原付も運転できます。
普通2種免許を持っていれば乗用車も小型特殊も原付も運転できます。
大型特殊2種免許を持っていればも大型特殊自動車も小型特殊も原付も運転できます。
大型自動二輪免許を持っていれば普通二輪車も小型特殊も原付も運転できます
普通自動二輪免許を持っていれば小型特殊も原付も運転できます
牽引免許がないと750kg以上の車両を牽引することはできません。
牽引2種免許を持っていて他の2種免許を持っていない場合、牽引2種免許が無いときと同じものしか運転できません。
小型特殊免許を持っていても原付は運転できません。
原付を持っていても小型特殊は運転できません。

son1037897369 公開 2011-9-20 19:46:00

もちろん運転可能です。大型一種免許があれば、中型車と普通車、原付、小型特殊自動車まで運転可能です。

tea1122543200 公開 2011-9-19 14:28:00

大型一種があれば中型トラックは当然運転できます。

1252199336 公開 2011-9-18 14:10:00

運転できます。
免許書き換えの時に「中型は8tに限る」とかワケのわからないことを書かれたと思います。
これは年を取って大型を返納した時に、新しい5tの普通免許ではなく中型8t(旧普通免許)になるという意味です。
8t以上の中型は大型免許で乗れるので大丈夫です。

1150988193 公開 2011-9-18 09:57:00

【普通自動車免許で運転できるのは】
原動機付自転車・小型特殊・普通自動車
【中型自動車免許で運転できるのは】
原動機付自転車・小型特殊・普通自動車・中型自動車
【大型自動車免許で運転できるのは】
原動機付自転車・小型特殊・普通自動車・中型自動車・大型自動車

大型自動車免許を持っていれば けん引、大型特殊以外の4輪を運転する事ができます。
旅客運転をする際には二種免許が必要になります。

桜冢晶 公開 2011-9-18 09:20:00

・原動機付自転車
・小型特殊自動車
・普通自動車
・中型自動車
・大型自動車
の運転が可能です
ページ: [1]
全文を見る: 大型1種免許を持っていれば中型トラック TRUCKも運転できますか? - 大型1種免許