1216179488 公開 2011-9-8 18:12:00

大型特殊の免許を持っていると、有利なことありますか? - 重

大型特殊の免許を持っていると、有利なことありますか?

1212082912 公開 2011-9-8 18:16:00

重機等を一般公道で移動させることが可能です。
作業免許は別ですから、あくまでも「移動」のみです。

1117278685 公開 2011-9-9 06:55:00

フォークリフトと車両系建機(ユンボやブルドーザー)
の技能講習が2日間で済み、しかも安く済みます。

1150886223 公開 2011-9-8 20:46:00

大型特殊だけでは何の役にもたちません。
クレーンや重機の資格を取らないと 「仕事」 が出来ませんから、、

1142773063 公開 2011-9-8 19:44:00

自衛隊で取れる大型特殊はカタピラ限定です。
自衛隊以外では 全く需要がありません。
仕事で使う為には 限定解除をしなければなりません。
普通の人が大型特殊を持っていても何の役にも立ちません。
移動式クレーン運転士と合わせて 初めて使えます。
何か乗りたい重機について自分で調べてみてください。
一つの資格だけでは動かせないものが多くある事がわかります。
私も複数持っていますから 大抵のものは動かせます。
大型特殊は その中の一つに過ぎないのです。
普通自動車や大型自動車のように単独で使える資格の方が珍しいのです。
ですから、そっち系の仕事に就きたいのなら 資格は取れるものは全て取りましょう。
つまらない限定条件なんか付けたら ゴミになります。

ats1014223151 公開 2011-9-8 18:54:00

ショベルカーの技能講習は二日で終了します、
その他の免許では四日の講習になります。
大特だけの免許では現場でのバケット操作は
できません、ただ公道を走らせる事しかできません。

tok115390459 公開 2011-9-8 18:19:00

フォークリフトの技能講習の実技が1日で終わる
受講料も安い。
ページ: [1]
全文を見る: 大型特殊の免許を持っていると、有利なことありますか? - 重