水野爱 公開 2011-9-15 12:13:00

免許点数に詳しい方ご回答お願いします。恥ずかしながら私の違反暦を曖昧

免許点数に詳しい方ご回答お願いします。
恥ずかしながら私の違反暦を曖昧ですが掲示致しますので参考に
して頂きご回答お願いします。
H19年8月10日(免許取得)→H19年8月20日(スピード違反で免停1回目)
→H21年9月頃(違反が積み重なり免停2回目90日)→H22年7月中旬(スピード違反3点)→H23年9月10日(高速道路でオービス撮影。通知はまだ来ていませんが、80キロ区画で140キロ出てました。)
以上なんですが、一年以上無事故無違反なら前歴と点数が元に戻ると聞いたんですがほんとうでしょうか?
H22年7月中旬(スピード違反3点)→H23年9月10日(高速道路でオービス撮影。通知はまだ来ていませんが、80キロ区画で140キロ出てました。)
この期間は一年以上たっているので私の前歴、点数は元に戻り、オービスの測定が49キロオーバーなら免停30日、50キロオーバー以上なら免停120日なのでしょうか?
ご回答お願いします。

高桥未来 公開 2011-9-15 13:08:00

その通りですね。
交通違反の点数・前歴は、
1年間の無事故無違反で0にリセットされます。
よって質問者様の今の状態は、
前歴0ですので、
49km超過なら30日免停、
50km以上の超過なら90日免停
ということになります。
いずれにしても免停となりますので、
今回の処分明けからまた前歴1となります。
こちらの前歴も1年間の無事故無違反でリセットされますが、
少々違反が多すぎるようです。
今後は注意をされるようおすすめします。

rag107693692 公開 2011-9-15 14:21:00

結論から言えば貴方の言うように前歴と点数はリセットさせて、今回のオービスでの違反になります。
平成22年7月中旬で前歴1回の3点の状態で1年間無事故・無違反で過ごしていますので、平成23年7月中旬で前歴なしの点数0点に戻っています。その状態でのオービスの違反ですので、前歴なしのオービス違反点数となります。
オービスでの違反が50キロオーバー未満ならば6点で免停30日、50キロオーバー以上ならば免停90日となります。
制限速度80キロのところを140キロで撮影されたとのことなので、60キロオーバーで罰金9万円前後、免停90日が濃厚かと思います。

1123137138 公開 2011-9-15 14:03:00

あぶねぇ~、ギリギリじゃねぇの
1年間違反しなければ
前歴・累積リセット特例(そんな名前無いけどネ)
によって前歴0の累積0ですヨ
6点→30日免停ですが
50km/h超過は12点→90日免停
です
全て既回答ですが・・・
ページ: [1]
全文を見る: 免許点数に詳しい方ご回答お願いします。恥ずかしながら私の違反暦を曖昧