nan111479466 公開 2011-9-4 18:31:00

車マニュアル免許について質問です。 - 再度質問させていただきます。9月9日

車マニュアル免許について質問です。
再度質問させていただきます。
9月9日から初めから通い始めるとして、10月22日までに免許取得することは理論上可能ですか?
学校が9日から10月24日まで休みなので毎日1日中通えます。
休みの間は免許を取ることのみに集中するつもりです。補足合宿ではなく通いです。。。11月3日が期限なんです。

sai125484282 公開 2011-9-4 21:30:00

可能ですが・・通学ではどうでしょうか・・教習所によりけりですね・・1段階が最短で、15時限で8日・・2段階が19時限で7日・・15日で卒業で翌日試験場で、学科合格で・16日で免許証です。たいていの教習所は、10月は、暇なので大丈夫でしょう。ちなみに、私は、自分の教習生を24日くらいで卒業させますが・・

田中露央沙 公開 2011-9-4 20:33:00

スピードコースなら10月上旬から中旬には取れると思います。
私は、去年の9月上旬から始めて、10月初旬に取りました。

sir1113732421 公開 2011-9-4 19:35:00

理論上は可能です。
教習時間は延60時間程度。
この情報だけで、簡単に推測できるはずです。

矢崎杏来 公開 2011-9-4 19:32:00

無理な予定を立てるのではなく、
教習所に相談して下さい。
間に合うだけの期間があれば
相談にのってくれてちゃんと免許証がとれるようにアドバイス等をしてくれます。
まずそこからです。

121058851 公開 2011-9-4 19:08:00

必死になれば、できないことは無いと思います。
(理論上は、1ヶ月あれば十分なはずです)
9月以降は、一般的に、さほど混雑はしないと思われますので。
(2月と8月は、すごく混むので、車に乗れない可能性が高い)

uni105427194 公開 2011-9-4 18:36:00

混み具合にもよるかもしれないし、通う予定の自動車学校に聞いてみたらどうかな。
ページ: [1]
全文を見る: 車マニュアル免許について質問です。 - 再度質問させていただきます。9月9日