釈由美子 公開 2011-8-30 11:46:00

免許の有効期限から最低何ヶ月経過すると自動車学校からやり直しになるのですか??

免許の有効期限から最低何ヶ月経過すると自動車学校からやり直しになるのですか??
また30万くらいかかってしまうのでしょうか??

1245466551 公開 2011-8-30 11:50:00

運転の経験はあるのだから、
一発試験に挑んでも
良いのでは?
⇒自動車学校は
一発試験では無理な
未経験者が
通う所ですし。
どうしても一発に自信がなければ、
同じ金額がかかるでしょう。
⇒それでも補習がなく
ストレートにいけるはず?

松冈奈々 公開 2011-8-30 13:08:00

やむを得ない理由がない場合とやむを得ない理由がある場合で異なります。
やむを得ない理由がない場合(うっかり失効してしまった)
失効してから6か月以上1年以内の場合
適性検査で仮免許証が交付されます。ここから、練習して免許センターで学科試験・技能試験を受ければ免許証交付されます。
1年以上経ってしまった
1年以上経ってしまうと自動車学校へ入り直す必要があります(試験の免除措置なし)。自動車学校に通わず飛び込みでという方法もなくはないですが。免許センターの技能試験は自動車学校より採点基準が厳しいので1発で合格する確率は低いです。
やむを得ない理由がある場合
やむを得ない理由が止んで3年以内の場合
やむを得ない理由が止んで1か月以内に申請すると、適性試験+定める講習で免許証交付されます。
やむを得ない理由が止んで3年以上経ってしまった場合
やむを得ない理由がない場合の1年以上経ってしまった場合と同じです。ただし、平成13年6月20日以前にやむを得ない理由が生じた場合は除きます。
やむを得ない理由とは
入院していた・海外に滞在していた・法律により身柄を拘束されていたなど

1249697404 公開 2011-8-30 12:43:00

1年以上で最初からとり直しになります。
6ヶ月以内ならば申請をすれば通常の更新と同じ、6ヶ月~1年以内ならば申請をして仮免許を取得して技能と学科の試験を受ければ免許取得ができます。
1年以上を経過すれば自動車学校から通うことになるので、また30万円前後がかかることになります。自動車学校に通わずに一発試験で合格を目指すという方法もありますが、合格率は極めて低いので受かる確率はほとんどありません。
ページ: [1]
全文を見る: 免許の有効期限から最低何ヶ月経過すると自動車学校からやり直しになるのですか??