運転免許書の表示について。取り消し - 事故を起こして取ったばかりの中免をすぐ
運転免許書の表示について。取り消し事故を起こして取ったばかりの中免をすぐさま失いました。
かなり前の話で記憶があいまいなのですが、わかる方お願いします。
確か取り消し講習だかを受けたような記憶もあります。
今は再取得して普通に乗っていますが、取り消し後は普通免許を取ったので原付免許は受けていません。
で、今更ながらですが、免許書の枠の中に『原付』というのがあります。。
しかも取得がH12年となっています。
取り消しになった場合は持っている免許を全て失うと認識していましたが違うのでしょうか??
H12 原付免許を取得
H13 普通二輪免許取得 数ヶ月後、人身事故により免許取り消し。
H16 普通免許(四輪)取得
H17 普通二輪取得
H18 大型二輪取得
今免許証を見ている限り、実は取り消しになっていないのでは?とか思ってしまいます。 推測するに・・・
普通2輪での初心者期間内の累積により当該免種取り消し(再試験合格できず)に
なったのではないかと思いますが
ページ:
[1]