質問です、二年前に普通自動車の免許とったのですが中型免許をとりた
質問です、二年前に普通自動車の免許とったのですが中型免許をとりたいです、順序は普通免許と同じような感じなのでしょうか?s字や仮免許、路上など 中型免許をいますぐ使うことが無ければ、もう1年待って大型一種か大型二種受けるとかはいかがですか?中型免許とったら、きっと大型が欲しくなりますよ!そうなったとき2回お金使うのもったいないですよね。車両感覚を段階的に覚えるという点では中型も良いのかもしれませんが。 ほぼ同じ。仮免許を取って路上。若干、違う項目があるかも 中型免許とは中型自動車免許ですよね?
順序としては普通車の時と同じ要領ですが、場内では新たな課題(路端停止、隘路侵入)があります。
(普通免許を持っているので、学科試験はありません。)
ご存知だと思いますが、適性検査では深視力検査もあります。 二輪免許は仮免も路上もありません。
教習所の中だけです。
4輪の免許を持っているなら、学科は免除ですので、実技だけですね。
所内で実技講習を受け、そのまま卒検です。
ページ:
[1]