河村理沙 公開 2011-8-29 23:52:00

原付きの免許欲しい…。でも校則では違反だし事故すんの怖いし親に

原付きの免許欲しい…。
でも校則では違反だし事故すんの怖いし親に迷惑かけたくないし…
それでも友達は免許とってるし移動手段が楽そうだし電車使わないからお金かからなそうだし…
って感じで複雑な気持ちでいっぱいです。
どうすれば良いですか?

また考えてるだけの段階なので中傷はやめてください

ham1016172080 公開 2011-8-29 23:59:00

公立高校では兎も角、私立高校では校則で免許取得禁止と書かれているにも関わらず免許取得して発覚すると、退学処分を喰らっても文句言えませんよ。私立高校の校則は契約の条項と同じ意味を持ちますので、学校側から契約違反として、契約解除即ち退学処分というのは学校側の権利です。
公立高校でも厳しい所だと発覚すると退学は兎も角停学は免れない所もありますが。

iga10574835 公開 2011-9-1 00:49:00

欲しいという気持ちは大事ですけど、もしあなたが原付を買ってバレたら・・。ここは我慢した方がいいかも。
あなたの学校では免許を取ることも違反なのであれば取らない方がいいと思いますよ。もしかしたら進路にひびくなんて事も。
(最悪を想定するなら退学とかも無いとはいいけれませんし・・)
それだったら学校卒業してから車の免許を取りにいくほうがいいでしょう。

ohs1234578075 公開 2011-8-31 09:47:00

ガソリン代と定期代を比較するなら
距離にもよると思いますが、おおよそガソリン代のほうが安く済むでしょう
学校までの距離が20kmで原付の燃費が40km/lで計算すると
通学日数が22日なら880kmで22lなので150円/lなら3300円です
家から駅までの距離、駅から学校までの距離もあるとは思いますが
まあ、一番の問題は原付自体を買わなきゃいけないということです
これ買うだけで3年間の定期代をはるかに超えますよ
それに校則で禁止されているなら学校まで乗っていくわけにも行きませんし
途中どこかに止めていくにしてもばれる可能性がかなり高いですので
通学には使わないほうがいいと思います
まず大切なことはどこかの組織に属するなら(あなたの場合は学校)
そこのルールや決まり(今回は校則)を守ることを覚えるべきです
いずれ社会に出れば、なんでも自由にできるなんて考えは通用しませんよ
法律では許されているなんて言うことも通用しません

1247878619 公開 2011-8-31 09:00:00

僕も同じ考えをもっていました。
僕の学校も校則で禁止されています。
僕は免許取得してしまいましたが今では後悔し乗っていません。
隠しと通すのもつらいものですよ。

伊藤亮子 公開 2011-8-31 23:37:00

電車通学と原付通学のどちらが安上がりか計算して下さい。電車の半年定期と半年分のガソリン代のどちらが安上がりですか?ガソリン価格はこれから高騰するかも知れないから原付通学は現実的ではないですね。ガソリン代がかからない方法なら自転車通学です。私は36歳ですが私が高校生時代なら確かにガソリン価格も安くて原付通学のほうが安上がりだったがどこの高校も条件付きの原付通学か絶対禁止のどちらかでした。省エネが叫ばれてる世の中だから大量輸送機関である電車通学のほうが安上がりじゃないですか?あなたは電車通学を毎日その日限りの乗車券を購入してる訳じゃないでしょ? 本音を言えば私も原付より中型二輪車で通学したかったが学校が許すはずもなく我慢してたからあなたの気持ちはわかります。こんながんじがらめの校則に苦しむ高校生を減らすためにあなたも社会人になって何か行動できないですか?法律で認めてる行為を校則で禁止する国は先進国で日本ぐらいです。法に触れない限り何をしても良いのが民主主義でしょう。なぜ高校がバイク通学をここまで禁止するのかわかりますか?事故を起こされると高校の評判が落ちるからです。でも生徒が通学にバイクを使うのは個人の自由なはずなのに何故かそれを嫌うように高校はなってしまった。私の出身校は60年前ならバイク通学を許していて今では禁止です。校則が厳しくなったのは戦後の学生運動を封じ込める為に政府が教育現場に介入して校則をここまで厳しくしてしまった経緯があります。校則なんてのは生徒に為にあるのではなく学校が生徒を黙らせる為にあることを理解して下さい。このモータリゼーションの世の中で車やバイクに乗りたければどんどん乗ればよいのです。日本人ほど車をただ乗り回して故障したらすぐに捨てる、こんなバカ民族にしたのは教育です。少なくとも戦後まもなくの高校生は自転車もバイクもそれは大事にしてたそうです。

1148326517 公開 2011-8-30 01:00:00

電動アシスト自転車買いなさい。
ページ: [1]
全文を見る: 原付きの免許欲しい…。でも校則では違反だし事故すんの怖いし親に