1251903551 公開 2011-9-1 14:04:00

車の免許について質問です。 - 18歳になり車の免許を取ろうと思って

車の免許について質問です。
18歳になり車の免許を取ろうと思ってるのですが
お金がどのくらいかかるのか
時間がどのくらいかかるかなど
何もわかりませんw
自分は普通AT車?を取ろうと思っています
自分は夜勤のバイトをしています
車学校がどのペースで授業受けるとか
1日何時間しかだめとかあるのでしょうか?
休みの日にいっぺんに授業などをうけるとかできるのでしょうか?
後いろいろこのようにした方がいいとか
アドバイスなどあればお願いします
ちなみに通いで取りますw
説明下手ですがいろいろお願いします

103218392 公開 2011-9-1 22:09:00

費用は30万くらいでした。
学科は1日何時間受けても平気ですが、車に乗るのは仮免前二時間まで仮免後三時間までとか決まってたと思います。
休日にいっぺんに受けても平気です。

1251685343 公開 2011-9-1 16:42:00

相場は30くらいじゃないかな

知恵袋で何度も出ている質問なので、探せば色々出てきます

syo1237116492 公開 2011-9-1 14:22:00

もう何年も前なのと興趣所によって違うと思うのであまりお役に立つかわかりませんが。
教習所では学科と実地との二つの科目があります。
また仮免まで卒免までに分かれてます。
学科は1日にどれだけ受けてもOK。実地は1日に何回って決められていました。
費用としては全額で30万~40万くらいだったと思います。
MT車にすると割高でAT車は安かったですよ。
実地教習で再度教習ってなると乗車1回に付き5千程度上乗せだったような。
教習所を卒業するまでの最短は人それぞれになると思います。
教習所に通うなら今がいいかも。
入学は毎週してるので思いたったらすぐがいいかと。
大学生の休みが終わって教習所も空いて来るし。
もう少し遅い時期になってくると(11月から過ぎから)
高校生(工業系、商業系)の子達が入学してくるので混雑します。

nao113489207 公開 2011-9-1 14:08:00

費用やカリキュラムは自動車学校によって違います。
最近の自動車学校は専用のホームページを持っています。
あなたの知りたいことはそこを見ればほぼ分かるでしょう。
また仮にホームページがなかったり、分かりにくかったりしたとしても、あなたの家から通える範囲にある自動車学校はそんなに多くはないでしょう。
電話をかけて聞けば、2~3分で分かることです。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許について質問です。 - 18歳になり車の免許を取ろうと思って