青山夏実 公開 2011-9-8 20:54:00

原付の運転免許を学校に没収されもし再発行した場合自動車免許を取

原付の運転免許を
学校に没収され
もし再発行した場合
自動車免許を取得する際
学校側は自動車学校に
免許証を提出し
法律違反になりますか?
お願いします(´ω`)

bre111321867 公開 2011-9-8 21:10:00

基本的な事を書きます。
紛失していないのに虚偽の申告をして免許を再発行する事は違法行為です。
しかし、気持ちは痛いほど理解できますw
恐らく3年生で普通自動車1種を取得したいのだと解釈しますが
学校にその旨を相談されてはいかがでしょうか?
保護者の同意があるのならば、法的には一切問題がありません。
(親御さんも理解があるのが前提です)
ご参考までに

wbv1245463289 公開 2011-9-8 21:10:00

原付の運転免許を学校に没収され‥つまり、紛失したとか損失したという訳じゃ無いよね。と云う事は、没収の事実を偽って再取得したらキミの方が公文書偽造の犯罪者だ。立派な法律違反だよ。もう少し高校生らしい学力の文書を書きなよ。だから学校に没収されるようなドジを踏むんだ。まともに校則通り我慢していれば車の免許も多分スムーズに認められたろうに、没収の免許が返却されるのは少なくとも来年の卒業式までダメだろう。それまでキミは、他の友達が次々に車の免許を取っていくのを横目で見て悔し泣きをするのさ。それが社会のルールを破ったツケなのさ。だからといって無免で運転して事故でも起こせば、一生泣く事に為るぞ。
ページ: [1]
全文を見る: 原付の運転免許を学校に没収されもし再発行した場合自動車免許を取