1150082450 公開 2011-9-12 22:10:00

運転免許の試験問題についての質問です。道路工事中の標識のある道は、車は通る

運転免許の試験問題についての質問です。
道路工事中の標識のある道は、車は通ることはできない。
~か×か教えてください。

1150967268 公開 2011-9-17 23:26:00

何の標識かで答えは異なります。タダの道路工事中なら×
高速道路などでも夜中になると舗装工事されています。この場合は追い越しか走行車線の片側の工事が普通なのでどちらかが通る事が出来て300m手前からぺパー切りと言い矢印で示されてます。一般道では片工と言いやはり片側は生きてます。だから答えは×

道路工事中でも通る事の出来ない標識は通行止めです。これは崖崩れ水道管破裂や大雪で国土交通省や道路公団が危険で通行不可能と判断した時にだされ、委託されたガードマンや高速などでは高速隊の誘導で一つ手前のインターなどで降ろされます。だから通行止めなら~となり何の標識かで答えは異なります。この手の文章は最後まで読むと言うのがポイント

松冈知重 公開 2011-9-15 15:31:00

道路工事中のとき道通ることできませんでしたか?
バツですよ

1014515187 公開 2011-9-13 10:03:00

道路工事中の標識のある道を走ってる車を見たことありませんか?

mak1011985308 公開 2011-9-12 22:44:00

× 根拠は工事中であっても通行できる。黄色い標識は注意を促すだけで規制はなし。

red1045766824 公開 2011-9-12 22:15:00

×です。
「工事中」だけで通行止めされていない限り、通過は出来ます。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の試験問題についての質問です。道路工事中の標識のある道は、車は通る