浅丘瞳 公開 2011-8-19 17:58:00

旧普通免許(8トン限定)で8トン解除するだけでマイクロバスに乗れてしまうらしい

旧普通免許(8トン限定)で8トン解除するだけでマイクロバスに乗れてしまうらしいがお得なのでしょうか?

1252512449 公開 2011-8-19 18:22:00

法改正後に普通自動車免許を取得した方々からすればお得でしょう。
でも実際に解除するにはマイクロバスよりも少し大きな6tClassのトラックでの審査になるので最低でも4tトラックの経験がないと中々解除できないと思いますよ

1052999029 公開 2011-8-20 10:34:00

マイクロバスに乗る必要性があるのならば、場内試験だけですからはっきり言ってお得です。
ちなみに深視力検査は何度も挑戦できますから心配いらないと思いますよ。
そんなことをいちいち気にしていたらプロドライバー達はどうすればいいのですか?
免許更新は誕生日の1ヶ月前から2ヶ月も期間があるので早めに行くようにしましょう。

1152697656 公開 2011-8-19 20:44:00

中型限定解除をした際、試験場の係員からは今後の更新時の深視力で不合格になると普通免許となり、8トン限定には戻らないと言われました。
限定解除するよりは大型免許を取ってはどうでしょうか?(大型免許を取れば、限定解除もされます。)

1049743924 公開 2011-8-19 19:27:00

得は得だろうけど・・・
解除には無いと思ったが、免許更新時は深視力を含む
適性検査があるので、感覚とか重要になるかも?
ちなみに、不合格なら限定に戻ることが出来ず
新制度の普通免許になる・・
今まで、4トンとかマイクロバスを運転出来たのに
普通免許の格下げになれば、4トンの運転も出来ない・・・

mac102298350 公開 2011-8-19 18:47:00

お得と言えばお得ですね。29人以内の乗車定員の車両は運転できますから。以前なら大型を受験しなければいけませんでしたからね。
ただし、限定解除するのに使われるのは、以前の大型試験に使われていた最大積載量5.5トンの車両です。
実質免許改定前の大型試験の一発を受けるのと同じになります。
トラックの乗務経験が無いのであれば、教習所で受けるほうが早いですね。
ページ: [1]
全文を見る: 旧普通免許(8トン限定)で8トン解除するだけでマイクロバスに乗れてしまうらしい