埼玉県住みです。この前普通自動車の免許取ったんですが、友達から車の
埼玉県住みです。この前普通自動車の免許取ったんですが、友達から車の免許だけだと原付は乗れないと言われました。確かに免許証のどこにも原付と書いていませんでした。どうやったら乗れるのですか?原付の購入を考えているので教えてください! 普通自動車免許だけで、原付と小型特殊自動車も運転できます。
免許の欄には、その人が取得してきた免許が記載されてゆきます。
普通自動車免許を取得する前に、原付免許を単体で取得した人だけしか「原付」と記載されません。
普通自動車免許だけでも、原付や小型特殊自動車を運転できます。 運転できますよ。教本に書いてありますし。 乗れます。
教習所の学科と実技でやりましたよね?
自動車免許だけで乗れますよ。 乗れますよ? 知識の無い友達に騙されないように
ページ:
[1]