普通免許はもってますが - 大型ダンプにのりたいのですが金額
普通免許はもってますが大型ダンプにのりたいのですが 金額はどれぐらいしつようでしょうか? 自動車学校での教習費用は他の回答者さんは25万円前後とおっしゃる方もおられますがこれは中型免許制度ができる前の料金と思われます。
中型免許制度ができた平成19年6月以前は5,5トントラックで教習していたのですが今はそれが中型一種の教習車になり10トン車が今の大型一種の教習車になりましたので、車が大きくなった分だけ教習料金が高くなり今は35万前後だと思います。
教習車が10トン車になり当然試験場の一発試験も難しくなりましたので普通車しか乗られた事がないのであればおそらく5回~10回は最低教習所で練習が必要ではないかと思われますので最低でも5万円は見られたほうがよろしいかと
余談ですが5,5トン時代の一発試験は4トントラックを知り合いに借りて練習して試験一回で受かり、正味一回分の受験料しか費用が掛からなかった人もいたとか 大型免許を取得に 26万位でしょうか・・・ 免許の話ですか?免許の話であれば、
教習所へ行くなら25万~30万円程度
免許試験場へ一発試験で行くのでしたら、2~3回で合格できる技量があれば5~6万
新車の10tダンプを購入したいのであれば、800~1200万円(装備やメーカーにより幅が大きい)
中古の10tダンプは程度によりピンきりなので金額を提示できません。
いずれも交通費別です。 ヒッチハイクすれば缶コーヒー1本くらいです
ページ:
[1]