ban1127009852 公開 2011-9-15 13:59:00

車の名義等についての質問です,車の名義等は運転免許証を持ってなくても名義人に

車の名義等についての質問です,
車の名義等は運転免許証を持ってなくても名義人になれるのでしょうか?
その他車の保険?等も免許証を持ってなくても出来ますか?
姉が個人売買?で車を購入するみたいなのですが,名義人になってくれと言われました。
車の事は全然解らないのでよろしくお願いします。

nan1141016448 公開 2011-9-15 14:35:00

購入・登録には免許証の有無関係ありません。 提示も求められません。
ただ保険に関しては最近はゴールド免許割引などもありますし免許ない人は加入拒否する保険会社も多いようです。
これは各保険会社の経営方針で法律ではないのでなんとも言えませんが・・・
自動車登録の名義人本人で免許情報なければ断られる可能性ありますので事前に相談したほうがいいでしょう。
また兄弟であっても名義の貸し借りはあまりお勧めできません。税金などはもちろん駐車違反など登録者の責任で罰金支払い義務発生しますし 万が一のときに所有者責任を問われることもありますから。

1252796852 公開 2011-9-15 14:47:00

名義→所有者 使用者二つの区分が有ります
どちらも免許の確認など必要ありませんのでなれます。(法人名義もありますから)
自賠責保険加入できますが任意保険は契約内容によります。
二つとも貴方名義の場合お姉さまに車を貸す形になりますから、万が一事故が起きた場合貴方にも賠償責任が発生する場合もあります。もっと詳しく内容をお姉さまに確認されたほうが良いかと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 車の名義等についての質問です,車の名義等は運転免許証を持ってなくても名義人に