あと2点で免許取消というハガキが来ました。計6点で免許取消になる条
あと2点で免許取消というハガキが来ました。計6点で免許取消になる条件って何ですか?
8年程前に免停1回、その後は毎年1.2点の違反をしています。
補足いつか分かりませんが0点に戻ってそして今4点です。
免停ではなく免許取消ですか? 累積点数通知書をもう一度よくお読みになってください。
「今後、速度超過、信号無視などの交通違反をしたり、交通事故を起こしたりして基準に該当しますと、違反者講習を受けなければならないことになるか、運転免許の効力の停止又は取り消しを受けることとなります」と記載されているはずです。
2点の違反で取消処分を受けることになるのではなく、今後の違反内容に応じて違反者講習、免許停止処分、あるいは取消処分を受けることになるという意味です。
さらに、合計2点の違反でちょうど累積6点では違反者講習、合計3点以上の違反で累積7点~14点に達すれば免許停止処分、例えば違反点数12点の50キロ以上の速度超過があれば、累積16点に達して取消処分(累積15点以上で該当)を受けることになりますよということです。
次の違反が必ずしも軽微なものとは限らず、大きな違反をすれば1回の違反で取消処分に該当する可能性もありますので、違反者講習や停止処分だけではなく取消処分も含めた注意喚起となっています。 こんにちは。
前歴2回か3回ならそうですね。
免停以降、毎年違反があり前歴が消えずに今に至る…
でしょうね。
一年間以上無違反でないと前歴は消えません。
補足を読みました。
運転記録証明書を請求して確認してみたらいかがですか。
申し込み用紙は、近くの交番や警察署にあります。振り込み用紙と兼ねていますから、必要事項を記載して、料金を振込みすれば良いです。
過去の違反履歴、現在の状況が記載してあります。
いきなり免取って確かに変ですよね…
発行元に問い合わせされたらいかがですか。
ページ:
[1]