laz1116702863 公開 2011-8-29 13:59:00

今、車の教習所に通おうかと思ってます。なんだか免許とる事を考えると頑

今、車の教習所に通おうかと思ってます。なんだか免許とる事を考えると頑張ろう!という気持と不安があります。でも気持ち的には楽しみです!皆さん教習所でのエピソードを教えてください!
あと免許取ったときどれぐらい嬉しかったですか?補足入校手続きについて質問なんですが、お金の事があるので親も一緒なんですけど、親と一緒でも大丈夫ですか?

1252606115 公開 2011-9-3 23:15:00

二十歳の頃からずっと親に免許を取っといた方がいいと毎年のように言われ続け早や八年!
三十歳を過ぎれば教習料金も上がる、生活上 身分証明で保険証提出は何かと面倒
とりあえず免許を取るだけ取ろうといやいや通いましたが
AT限定だけど1ヶ月ほどで取得!
最初はほんといやいやで通いました・・・ほんと最初の一週間だけ
それからは楽しんで通えました♪卒業してまだ1ヶ月たってないですがちょっとさみしいぐらいです。
男性ですよね?
若い指導員も多いと思うので 男性の教習生とは若い指導員さん達休憩時間等 車とは全く関係ない雑談で盛り上がって楽しそうにしていましたよ♪
もっと時間がかかると思ってたし本試験も一発で受かるとは思ってなくて
それでも一発で合格!!
嬉しくて勢いのまま翌日には車買いました。
そしてまさに本日納車!!
95%不安で通ったけど取れたもんです。はい。
入校手続きは簡単に10分程度で終わりましたよ。親同伴でも問題ないですが
入校手続き時にお金を払わないといけないワケではないので一人でも構わないですよ。
私の通った場所はローン(ローンの場合5000円程必要でした。)と後日振込み払いでした。

1120696191 公開 2011-8-29 17:58:00

家族みんなから早く教習所行けと言われ続け今年の6月に入校しました。本当は2月ごろ入校予定だったんですが私がなかなか行こうとしないのでほぼ強制的に入校させられました笑

今日ついに免許取得できました!!!二ヶ月ほど通っていて要約取得できてすごく嬉しいです♪

moz1248793188 公開 2011-8-29 15:01:00

路上教習中
前の車のテールランブ(ブレーキランプ)が壊れていて
赤いクリアレンズがなくなっていて中の電球だけが点灯していました。
教官が前の車のランプはどういう意味だ?なんで点灯してるんだ?
わかっていたけど
白いからバックランプですか?
って答えたら
残念だったね、あれはブレーキラ・・・
教官に気分よく教えてもらうには結構気を使います。

122195293 公開 2011-8-29 14:56:00

別の方の質問の答えで書いたエピソードなんですが、当時、あたりが暗い中を技能教習で、私は教習車で隣に女性の教官を乗せて場内を走らせてました、すると不意に教官が「あっ綺麗な満月~」と空に指差して言われたので、私もつられて空を見たら、教官が「あ~よそ見したら、だめ!」と軽く怒られました…だった指差すなよww
免許を受け取った時は、免許取得は少し苦労した方なので、めちゃ嬉しかったですよ~心の中で何度もガッツポーズしてました!でも、免許センターには電車で行ってたので、帰りも、もちろん電車で駅に向かう間に通り過ぎていく車を見て免許あるのに歩いている自分…少し悲しかったですね

1153118946 公開 2011-9-3 08:22:00

やはり楽しみと不安の葛藤がありましたよ。16才の時は直ぐにツーリングに行きたかったですし高校を卒業したら車関係の仕事に就きたかったので1日でも早く取得しようと休校日以外は毎日通っていました。しかもその教習所で一番評判の悪い指導員を指名していたエピソードがあります。本人も気付いていたらしく卒業前の見極めで"何で俺を多く指名したんだ!?"と。思わず"だって先生 いつも空いていたし直ぐに乗れるから"と返答。先生は苦笑いしていました。既に28年以上も前のエピソードです。
>保護者同伴でも大丈夫ですよ。教習所によっては未成年や成人でも大学生の場合は親の同意書が必要な場合もあります。
ページ: [1]
全文を見る: 今、車の教習所に通おうかと思ってます。なんだか免許とる事を考えると頑