1150380285 公開 2011-9-21 23:23:00

岩手住みです。自動車免許について質問です。3月→自動車学校に入学

岩手住みです。自動車免許について質問です。3月→自動車学校に入学、8月に卒業したのですが、免許センターでの最後に受ける学科試験をまだ受験できていません。再度技能試験を受けずに免許取得する為にはいつまで
に免許センターに行けばいいのでしょうか。特に期限がないならば大学の冬季休業の時に行きたいのですが。知っている方、ぜひ回答をよろしくお願いします。

tak104568054 公開 2011-9-21 23:31:00

自動車学校の卒業証書は1年間有効です。したがって、卒業してから1年以内に本試験に合格しないと、その卒業証書は無効となり、再度教習所に通わなくてはなりません。
8月に卒業したのならば、来年の8月まで期限がありますので、大学の冬季休業の時でも大丈夫です。

南圣子 公開 2011-9-21 23:45:00

確か一年です!
8月に卒業したなら、冬季休業でも日数に余裕があるので全然大丈夫だと思いますよ。

mgm116039603 公開 2011-9-21 23:36:00

免許試験がんばってください 自分の場合卒業した瞬間からワクワクしすぎて すぐ免許センターに行った記憶があります
いらぬ情報ですが...

1217311691 公開 2011-9-21 23:33:00

私が今通っている自動車学校では、卒業証明書の有効期間は
卒業検定に合格した日から1年となっています。
ですが、私は岩手住みではないので、自分の通った自動車学校に
一度、連絡をして聞いてみることをお勧めします^^

rea1111533046 公開 2011-9-21 23:35:00

1年間ですね。
でも早めに受けといたほうがいいですよ!
ページ: [1]
全文を見る: 岩手住みです。自動車免許について質問です。3月→自動車学校に入学