zch1146917832 公開 2011-9-1 15:37:00

質問します、これから美容師になるものですが車の免許の事についてなやんでま

質問します、これから美容師になるものですが車の免許の事についてなやんでます
自分的にわ仕事でも使わないし安いのでATでいいかなって思うんですけどやっぱ男ならミッションなのかな??ってかんじでどうしようか
迷っています・・・・
今ATとって後からでもいいかなってゆうのもおもいます皆さんならどうしますか?

111736365 公開 2011-9-1 18:15:00

免許に限定条件を付けるかという質問なら 付けないで取るべきと答えます。
AT車を買うべきか、MT車を買うべきかという質問なら なんでも良いのでは?
私の頃の美容師は ミニとか フィアットとかビートルとか いかにもって感じの車に乗ってましたけど
最近はやっぱり 軽とか小排気量の大衆車なんですか?
まぁ それは良しとして もし美容師免許の取得費用が 限定無しが30万円で
女性客限定免許が28万だとしたら その差額は無駄なお金だと思いませんよね?
うちは殆ど女性客で・・・とは言わないだろうし、後で男性も切れる限定解除をしようなんて 面倒な事を考えませんよね?
フィンガーウエーブなんて もう無くなるからワインディングで受けるって言うのは正しい選択だと思いますが、ATが増えたから限定免許なんてちょっと違いますよね?
今後もMTは無くならないし たかが普通車くらいの免許で限定なんか笑われても仕方ないです。
現実的な話をしますが あなたが管理美容を取って郊外に店を構えたとして お客さんは殆どが車で来店、駐車場は満車なので 駐車スペース以外にも止めておき お帰りになるお客さんの車を入れ替えて玄関前に用意する事があったとして 限定免許の為に1台のMT車を動かせず お客さんに移動して貰う様な事になったらどうします?
帰る客は急いでいて、MT車の持ち主はパーマの1液であと1分で中和して2液という状態です。
ちょっと強引な設定ですが 実際に有り得る事です。
自分の鋏には3万とか5万とか出せるでしょ?
6.5インチが欲しいけど お金が無いから6インチでいいやとか 有り得ないでしょ?
美容師なら 免許や道具が大切だということは良く知っていると思います。

ms01212843738 公開 2011-9-1 19:38:00

美容師なんて朝から晩まで働かされ、休日も研修とかあるので今取らないと一生無免許でしょうね。

1253258579 公開 2011-9-1 17:59:00

何でオートマにするかが分かりません。
迷うくらいならMTにしておけばいいのです。両方乗れるんだから。
オートマしか乗れないんなら車なんか乗るべきじゃないです。

1049826327 公開 2011-9-3 11:18:00

ま、世の中はAT全盛で仕事も美容師と云う事で有れば全然構わないでしょう。けれどイザと云う時にMTに乗れず、一部の女の子や年上の方から「男で限定かよ、使えねぇ~奴」と内心は馬鹿にされる事は納得してですが‥田舎のお爺さん・お婆さんは、平気でMTの軽トラで農作業し、コンパクトカーでスーパーへ行ってますけどね。一般路を走り慣れてから、後から解除なんてのも有りでしょうが最初から逃げているようでは何の仕事をしてもモノに為りませんよ。
蛇足:自分的に「わ」=×、自分的に「は」=~‥これから美容師として社会人になるのなら、こんな小学生的仮名遣いの間違いは直す事。ホントにモノに為らないと云われるよ。

1151097937 公開 2011-9-1 16:08:00

数十時間教習受けるのは一緒なのに、わざわざ「限定」を取るメリットが全く見えない。
別にMTなんて難しくも何ともないのに、やろうとせず逃げる人が多すぎるだけです。

112713926 公開 2011-9-1 15:57:00

生涯、美容師で生きていくなら、ATでいいのではないですか?
無駄なお金を掛けてマニュアルの免許を取得しても乗らないと思います。
近い将来マニュアルは消えてなくなります。
証拠としてトラックでもATですからね。
逆にマニュアル車を見かけません。探しても50台に1台位じゃないですか?
ページ: [1]
全文を見る: 質問します、これから美容師になるものですが車の免許の事についてなやんでま