MT車の免許で、AT車とMT車以外に運転できるものはありますか?? - あ
MT車の免許で、AT車とMT車以外に運転できるものはありますか?? ありませんよ。もし、運転したいのであればまた免許を取得しましょう。 補足しておきます。
> 2tトラックで、ATとMTを切り替えられる車(こんな車が世の中にあった)
これはMT免許が必要です。AT限定の条件の中に、「クラッチを自分で操作できない」というのが入っています。
> 2tトラックや4tトラックで、クラッチペダルのないMT(いすゞだけかな)
こちらはAT限定でもOK。クラッチを自分で操作できない車は、変速機が手動でもAT免許で運転できます。 今まで経験したりした、これMT免許なの? AT免許なの? 普通免許以外なの的な自動車で、実際に普通免許MT車免許で公道を走れる物。
青ナンバーの3輪車
4輪バギーで青ナンバーの車(車室がなくヘルメットでなくて、シートベルト)
2tトラックで、ATとMTを切り替えられる車(こんな車が世の中にあった)
2tトラックや4tトラックで、クラッチペダルのないMT(いすゞだけかな)
雪上車の一部とスノーモービル
トラクタやコンバイン、田植え機・・・これらは小型特殊
原付・・・ギア付きの50cc(NSRやウルフ等は2輪車と変わらない)
こんな所かな。 原チャリと小型のトラクターわ耕運機などの小型特殊 CVT車も、でもこれはAT車に含まれるか クラッチペタル無しの手動変速機 セミオーマティクがあります。
ページ:
[1]