現在ゴールド免許ですが5月に進路変更禁止8月に侵入禁止の違反してしまいまし
現在ゴールド免許ですが 5月に進路変更禁止 8月に侵入禁止の違反してしまいました多分ですが一点と二点 合計三点ですが これは累積されますか?
またこれは何時に0になるでしょうか 累積されるって言うのは
ゴールドでは無くなるって事なら
次回の更新でゴールドでは無くなります。
最後の違反から1年後に0になりますよ 微妙なところです。
1回目が5月の何日で、2回目が8月の何日か・・・この間が3カ月空いているかいないかで累積されるかどうかが決まります。
これは過去2年間無事故無違反の免許保有者が3点以下の軽微な違反を起こした場合の特例事項です。
質問者さんはゴールド免許ですので、もちろんこの特例に当てはまります。
もし1回目の違反が5月31日で、2回目が8月1日でしたら、1回目の違反も累積に加算され、現在3(2)点。
来年8月1日まで無事故無違反でしたら、0点に戻りますが、それまでにあと3(4)点分違反すれば30日の免停です。
1回目の違反が5月1日で、2回目が8月31日でしたら、1回目の違反は累積に加算されず、現在2(1)点。
来年8月31日まで無事故無違反でしたら、0点に戻りますが、それまでにあと4(5)点分違反すれば、同じく30日の免停です。
いずれの場合も今後免停処分となった場合、免停講習を受ければその時点で0点に戻りますが、そう言った戻し方はしたくないですよね。
当然ですが、それ以上の違反をすれば、点数制度に応じてそれ以上の免停や免許取消がありますので、安全運転を心掛けてください。
ところで、進入禁止違反は1点(進路変更禁止と合わせて2点)ではありませんか?一度調べてみてください。
その場合、上の計算は1点ずつズレ、カッコ()内の数字になります。 進路変更禁止違反、交差点進入禁止違反とも各1点なので累積2点になります。交通違反などで当然ながら累積されます。
違反を2回してしまったので、次回の更新は違反者運転者となりブルー免許の3年間有効となります。
交通違反の特例として、「最後の1年間から無事故・無違反ならば0になる」というものがあります。8月に捕まった進入禁止違反から1年間無事故・無違反で過ごせれば点数は0に戻ります。
ページ:
[1]