11590163 公開 2011-8-31 00:39:00

免停(中型自動車免許で)1年間ってあるんですか? - 免停で1年って?ないんじ

免停(中型自動車免許で)1年間ってあるんですか?

zff1149538373 公開 2011-8-31 01:22:00

免停で1年って?ないんじゃ…。免許取り消しの欠格期間が1年ではないでしょうか?

121216327 公開 2011-8-31 09:27:00

規定の免停は180日が最長で、その次は免許取消しになります。ただし、免停180日になる前に免停180日に相当する違反をした場合は、免停180日明けに続いて免停180日となりますので合計360日で免停1年間という可能性はあります。
免許取消しになった場合の欠格期間1年というのは免許取得が1年間できないということですので、別な意味で1年間は車が運転できないということになります。

bdh1148394600 公開 2011-8-31 01:23:00

免許停止処分は最長で180日です。また取得免許の種類によって免停日数が変わることはありません。たとえ原付で違反して免停になっても取得免許全てが免停になります。
1年と言うのは免許取り消しになって1年間の欠格期間、つまり1年間は再取得できない期間のことです。
質問の答えになっているかな?

1049676443 公開 2011-8-31 00:49:00

免停の最長は180日までだと思いますが。
ページ: [1]
全文を見る: 免停(中型自動車免許で)1年間ってあるんですか? - 免停で1年って?ないんじ