tot101361353 公開 2011-8-18 00:36:00

門真運転免許試験場での仮免許実技試験についての質問です。方向指示器をだす時、ル

門真運転免許試験場での仮免許実技試験についての質問です。
方向指示器をだす時、ルームミラーの確認(目視なし)の場合は、減点されるでしょうか?
あと注意点などありましたら、よろしくお願いします。
補足ebibokujooさんお返事ありがとうございます。
なるほど。ルーム→ ウィンカー → 目視で、練習がんばってみます。
今まで、ルーム→ 目視→ウィンカー →ルーム→ 目視→ 右左折だったので、
狭い試験場のコースでは、あっぷあっぷでした。

ken1032036450 公開 2011-8-18 10:43:00

はじめまして!
イメージトレーニングをして
癖を付けといた方が楽で良いですよ!
・ルーム→ ウィンカー → 目視の順で
運転姿勢をとって
ルームミラー見て→ ウィンカー点けて→ 目視して →大丈夫だったらハンドル動かす・・・

とにかく左折 右折 バックなんかも
安全確認してから行かないと駄目なので
面倒だとは思いますが・・・
イメージトレーニングして癖を付ける事を勧めます
あとあと楽に行けると思いますので 頑張って下さい!
それでは楽しい車ライフを!

moi1248962052 公開 2011-8-18 00:42:00

されますよ。
一発なんて注意点だらけなんで書ききれません。
ページ: [1]
全文を見る: 門真運転免許試験場での仮免許実技試験についての質問です。方向指示器をだす時、ル