今度、自動車免許の本試験をテストセンターに受けに行くんですが、かかる料金の
今度、自動車免許の本試験をテストセンターに受けに行くんですが、かかる料金のところに免許交付手数料の他に県証紙代(手数料)ってあるんですが、これは何の手数料なんですか?また支払うのは義務ですか?任意ですか?教えてください。 指定教習所卒業の場合
受験料2100円
免許証交付手数料2100円
合計4200円
これ以外は払う必要ないです。
県証紙代(手数料)多分これは、学科の受験料だと思いますよ。 県証紙代というのは受験料の事です。
義務というか支払わないと受験できません。
まず県証紙代2100円を支払い、学科試験を受験し、合格なら免許証交付手数料2100円を支払います!
合計4200円必要となります。
交付手数料を支払う際に交通安全協会の入会を勧められる場合が多いですがメリットもあまりないので入らなくて大丈夫です。任意ですのでしつこく勧められても断りましょう。(もちろん入りたいのなら入ってください)
ページ:
[1]