AT限定解除。審査終了後、試験場(免許センター)で落ちたらどうするの
AT限定解除。審査終了後、試験場(免許センター)で落ちたらどうするの?まだ教習始まってませんが一応知りたくて。 「学科・実技試験などはありません」 ので、そういう意味では心配ありません。
が、もし視力検査でハネられたら 「眼鏡などが必要になる」 かも知れません。
その場合は出直しになるでしょう。 勘違いされている方もいらっしゃいますが
適性は検査ではなく試験です。
教習所を出ての限定解除審査では、学科と技能の試験はありませんが
適性試験に落ちた場合・・・・眼鏡等の用意が必要かもしれません。
試験場で帰されるとしたら、適性試験不合格か書類不備以外にありませんので
心配は無用かと存じます。
ご参考までに 限定解除は指定教習所卒の場合、適性検査のみです。 公認教習所で修了したら、免許センターでは何もしないよ?裏に限定解除の判子押すだけ。
ページ:
[1]