1148007302 公開 2011-9-14 17:19:00

東京の本免許試験(府中)について教えてください。今日、山形の自動車学校を

東京の本免許試験(府中)について教えてください。
今日、山形の自動車学校を合宿で卒業しました。
数日後に府中の免許センターで本免許試験を受けたいと思っています。
質問なのですが、
*試験当日の持ち物について
受験票と運転免許申請書が必要だと自動車学校で説明を受けたのですが、免許センターのHPを見たところ、持ち物の欄にのっていませんでした。
それらしいものも持っていません。これらは試験会場で作成するものなのでしょうか…?
*時間について
試験は受付をしてからすぐに受けられるものなのでしょうか?
それと、合格した場合、学科試験、適性試験、免許用の写真撮影、免許証の発行トータルでどれくらい時間がかかるのでしょうか?
*試験内容について
山形の合宿所の先生が、東京の本免許試験は難しいとおっしゃっていたのですが、どのくらい難しいのでしょうか…?
こんなひっかけ問題がでた!
この問題は注意!
などの情報もぜひ教えていただきたいです!
3つの質問のどれかだけでもかまいません!
一番役に立つと思ったベストアンサーの方に、コイン250枚差し上げます!
回答よろしくお願いします(・∀・)

1152990924 公開 2011-9-14 18:15:00

はじめまして!☆
コイン使わなくても答えるから大丈夫ですよ!☆
卒業おめでとうございます! ご飯美味しかったですか?

☆前日は早めに寝て AM5:00頃起きて 武蔵小金井の駅にAM8:00前に付いて
バスに乗って 府中自動車免許試験場へ行きましょう!☆

免許が受かったら お昼前後で帰って来れますよ!☆

ここだけの話・・・ 地下の食堂は 美味しすぎるので
弁当を持って行くか、出口を出たら右に五分くらい歩くと 普通の店が有ります!

ホームページに出てるものだけ持っていけば大丈夫ですよ!☆

AM8:30~開きますので
入り口入ると 目の前が受付なので おねーさんに順番聞きながらやればOKです!

※書類は 向こうに行ったら ただでくれるので
自分で書き込んで作ればOK!☆ みんな同じことしてるんで 見本みながらやれば簡単に出来ますよ!

ちゃんと勉強しとけば 難しくは無いですが・・・
まだ 行くまでに日にちが有るし、自信が無いなら
大きめの書店に行って 立ち読みして 分かりやすい参考書と問題集買って
1~2問くらいしか間違えない様に成ったら受かりますんで 大丈夫ですよ!☆

試験場の飯には・・・ 想い出すだけで腹立ちますよ!☆
それでは楽しいカーライフを! ガンバレ!
ページ: [1]
全文を見る: 東京の本免許試験(府中)について教えてください。今日、山形の自動車学校を