T字路があるなら、K字路もありますか? - 運転免許とったんですが、ふと思
T字路があるなら、K字路もありますか?運転免許とったんですが、ふと思った疑問です。
というかありそうですよね?補足すいません質問の仕方が悪かったですね。
「T」が「丁」とかそーゆーウンチクじゃなくて、
形としてそういう道路が存在しますか?という話です。
「K」っていう「形」の道路がありますか?ってことですね。
まだ見たことないので質問してみました。 >T字路があるなら
あれは「T字路」じゃなくて「丁字路」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%81%E5%AD%97%E8%B7%AF
補足に対して
そりゃあるよ
「大の字だってあるし
車でいろいろなとこ走っていると「なんだこれ?どこの信号見るんだ?」ってのが良くある 道路の形としてはいくらでもありますが
Kの形だと、1つの交差点にはならないですよね?
T字路が二つ重なっている(続いている?)だけ。
交差点で考えると
T字路、3叉路、4叉路、5叉路・・・
となりますね。
Kが1つの交差点たる場合は3叉路になると思います。 教本などにある交差点の種類は丁字路(ていじろ)で純粋な日本語です。T字路(てぃーじろ)は、丁字路がなまって捉えられて一般的に使われているだけです。なので、K字路というのはありません。
ページ:
[1]