私は既に普通自動二輪車の免許を持っています。そして、普通自動車MTの免許
私は既に普通自動二輪車の免許を持っています。そして、普通自動車MTの免許を取りたいのですが、合宿でとることは可能なんですか?
合宿=学科+実技。なイメージなのですが、合宿で実技
だけ受ける事も出来るのでしょうか?
ちょっと急ぎ目です(; ̄ェ ̄)
回答よろしくお願いします。 合宿でOKですよ。できますよ。
申し込み時には必ず「普通自動二輪所持
です」と伝えてください。
スケジュール・料金が変わります。
修了検定(仮免を取る試験)は、技能検定のみで
学科試験免除。
教習も学科は受ける必要はないです。
2段階で学科2つ取ります。
ほぼ技能教習のみなので時間が余って非常に
暇だと思います。
ただ、今から夏休み中の合宿の予約はどこも
混んでいるので予約取れるかどうかですね。 いくらでもありますよ~
普通持ってる人が大型の合宿参加しても技能だけですし。全然気にしないで良いですよ。 私の卒業した教習所で確認しました。
普通二輪所持の場合、学科2時間+技能32時間(限定なし)です。
合宿の場合、学科が無いので非常に暇です。
1段階で2時間、2段階で3時間までしか1日に乗車することができません。
何かしらの暇つぶし方法を用意しておくと快適に過ごせるかと思います。
ご参考までに はじめまして!
ξёξ 叶です!
合宿やってますよ!
一例
ttp://www.drivers.jp/
ページ:
[1]