江崎 公開 2011-8-30 22:52:00

自動車普通免許証の失効してから何ヵ月までは大丈夫なんですか?(再

自動車普通免許証の失効してから何ヵ月までは大丈夫なんですか?(再取得しなくても良いのですか?)

1253109986 公開 2011-8-30 23:08:00

失効してから6ヶ月以内であれば申請するだけで、通常の免許更新と同じように取得できます。
失効してから6ヶ月~1年以内だと申請しても仮免許のみの取得で、技能と学科の試験に合格しなければ免許は取得できません。
失効してから1年以上は全て最初からとり直しになります。

1114748018 公開 2011-8-30 23:04:00

6ヶ月以内ならば学科、技能は免除になり適性と講習のみで元の免許証が復活します。
デメリットとしては免許年月日が再交付の日になり、ゴールド免許になる権利や今までの無事故無違反記録は消滅します。しかし行政処分歴や違反歴、累積点数はそのまま引き継がれます。

1250038252 公開 2011-8-30 23:00:00

扱いは再取得なので、質問通り『再取得かどうか?』なら翌日からダメです。
ただ、格別な理由が無くたんに失念でも、半年以内なら試験免除ですから、教習所に通い直す等は必要無く講習だけです。

nan109913077 公開 2011-8-30 22:53:00

半年以内に手続きしに行けば大丈夫ですよ!
ページ: [1]
全文を見る: 自動車普通免許証の失効してから何ヵ月までは大丈夫なんですか?(再