引っ越ししてから住所変更しておらず、免許の期限が3年も切れてい
引っ越ししてから住所変更しておらず、免許の期限が3年も切れていました…。車には乗っていませんが、警察に行ったら捕まってしまうのでしょうか?もちろん取り直しですよね…。今度車がないと生活できないところに転勤なんですが…。どうしたらよいのかわかりません。 警察に行っても、運転している所を押さえられなければ、捕まりませんよ。
新しく免許を取り直すようですが、教習所に通うなら、失効したが警察で手続きが必要なのか聞いてみるとよいでしょう。
もちろん警察に問い合わせても、必要なら手続きの方法を教えてもらえるでしょう。 無免許運転は 現行犯でなければ 捕まりませんので 警察に出頭しても あっそう 逮捕したいけど 事実確認が したいから 車運転してみて そしたら 捕まえてあげる
となるだけです
免許が 期限切れですから 取り直しになります 転勤だろうがなんだろうが 会社としては お前免許あるだろう?
と 言われたとき いや 実は・・・・となったとき 解雇されないか 心配するしかないですね
手っ取り早く取れるのは 原付ですから とりあえず 原付通勤を考えた方が いいですね
会社で車を運転する業務がなければ いいのですが 運転免許証の更新日を過ぎてる場合、免許は無い物と同じです。その状態で自動車を運転すると、先日の芸能人と同じく『無免許運転』です。
日本国内に居て、病院等に長期間入院していたというのでなければ、更新日から3年以上経過では何も残りません。仮免含めて最初から免許取り直しです。
6ヶ月以上3年以内ならば、仮免は出ますので、路上試験の受け直しだけで済みましたが。 教習所に行きましょう。
ページ:
[1]