1052046397 公開 2011-9-9 21:28:00

普通自動車免許ごときで - 30万以上出すのはなぜ?お金たくさん取りすぎ

普通自動車免許ごときで
30万以上出すのはなぜ?
お金たくさん取りすぎ・・・
小さいカードを取るだけなのに・・・

128159808 公開 2011-9-9 21:55:00

ごときでと言うならあなたには必要のない事です。
そういう考えの人に運転はしてもらいたくないです。

一ノ瀬茜 公開 2011-9-10 11:42:00

自動車を運転するときの安全を教えてもらうとか安全買う(自分の身、事故から守る)
知らない法律を教えてもらう、技能を取得する意味で考えてみてはどうかな。

1051734430 公開 2011-9-10 07:22:00

運転免許試験場で仮免試験と本試験の2回受験して両方1回で合格すれば免許取得できます。
それか、試験のお金を払いたくないのなら自衛隊に入隊すれば強制的に免許取得させられます。
費用は無料のはずです。

kaz124320538 公開 2011-9-10 00:52:00

教習車と言えども、普通の車と同じく ガソリンで動いてます。
忙しい時は 1日に10時間位 ずーっと動かす訳ですから 燃料代が半端じゃないハズ。
教習費と入校から卒業までの 貴方が走るのに要する燃料代でしょうね。
もし 勿体無いと思って 貴方が短時間で しかも 独学で習得出来る自信があるなら、教習所に通わず いきなり 運転免許試験場に行って 何回かは落ちるしょうけど、数回で受かる自信があるなら そっちの方が安いですよ。

1150330959 公開 2011-9-9 23:08:00

しかもそのカードは 「個人の所有物じゃなく、国から貸与されているだけ」 と来たモンだ。

1148354557 公開 2011-9-9 22:57:00

そりゃあ教習所通うような怠惰で教えて君で下手くその話し。
試験場一発狙いで仮免3回本免2回で何とか合格しましたが、顎足込みで4万円ちょいでしたよ。
今は取得時講習があるから、私と同じ程度の鈍臭さで6万円以下くらいでしょう。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車免許ごときで - 30万以上出すのはなぜ?お金たくさん取りすぎ