免許取り消し通知がきて今日なのですが、法事の為、警察に行けません。その
免許取り消し通知がきて今日なのですが、法事の為、警察に行けません。そのときは、免許の効力は、明日まであるのでしょうか?
回答のほどよろしくお願いいたします。 免許取消し通知がきて、出頭日が本日でも免許証が手元にあれば免許証は取消し・無効にはなりません。
免許取消しは免許証を免許センターもしくは警察に返納することで取消し扱いとなります。警察に事情を説明して出頭日を延ばしてもらえば、免許証は手元にあるのでまだ免許証としての効力はあります。
ただし、緊急のやむを得ない理由なしに何日ものばしていると処罰するので、数日内に出頭して返納する必要があります。 法事は過去に亡くなられた方を弔う行事ですよね。
今現在、活躍している貴方が、警察へ行けず
理由によっては聴聞会で取り消しがなくなることもあるのですから、
亡くなられた方も、貴方が警察へ出頭される事を
願っていると思いますよ。 はい。大丈夫です。
基本的に免許の取り消し処分は、
出頭して免許を取り上げられてからです。
なので、現在はまだ免許は有効ですし、
その分欠格期間が1日伸びるだけです。
ちなみに、今日いけない旨は連絡はされていますよね?
無断で出頭しない場合は、悪印象をもたれたり、
即効で再呼出しになったりするケースもあるので、
事前連絡はしておいた方が無難です。 あるよ!
ただし、その間の違反、事故を起こしたら加算されるから仮に欠格期間が1年だったとしても3年になったりしますね 今日までです。法事は理由になりません。明日にでも、タクシーで出頭してくださいね。
ページ:
[1]