1053263014 公開 2011-8-11 15:09:00

免許とってから1回も公道出たことないんだけど、レンタカー借りて友達と旅

免許とってから1回も公道出たことないんだけど、レンタカー借りて友達と旅行行っておk?
ちなみに免許取ってから半年くらいは経つんだけど・・・補足3人で行くのですが、一人は毎日乗っていて、もう一人は私と同じペーパードライバーです。
もちろん交代で行きます。

1153013166 公開 2011-8-11 16:30:00

まれに、熟練者でないと拒否する店舗もあるらしいですが…
大丈夫ですよ!
何でも練習して慣れないといけませんからね。
取得半年ですので、初心者マークをお忘れなく。
また、任意の保険にも加入した方が良いと思います。

【補足拝見しました】
どちらにしても、レンタルするのは問題ないと思います。

1247303110 公開 2011-8-14 10:05:00

レンタカーは会社の規約で1年未満の初心者、20歳未満のレンタカーは借りれない規約が有ります。なので恐らくでしょうがレンタカー会社は断られる可能性が有ります。ましてやペーパードライバー等は無論無理だと思われます。よって借りるレンタカー会社で確認程して下さい。

mas1049038655 公開 2011-8-11 18:57:00

構わないけど、俺なら君と一緒に行かない。
死にたくないし。

dam1220176963 公開 2011-8-11 16:25:00

旅行という事は長距離ですね。
慣れない運転で神経使うのでかなり疲れますよ、運転は交代してもらえるのなら良いですが、一人だと大変ですよ。
補足見ました。
毎日乗ってる人が、だいぶ負担が掛かるのは覚悟でOKならいいんじゃないかな。

1148912242 公開 2011-8-11 16:13:00

【追記】
その毎日乗っている友達に
負担がかからない範囲なら
OKなのでは?
⇒例えばその友達が運転して
疲れたから交替しても、
他の人の運転が気になって
疲れが取れず
無理してまた運転を続けたら
精神的にまいるかも(暑いし)。
なので他の二人がどれだけカバー出来るのか、
あるいは負担にならない範囲の旅行で
済ませられるのかなど、
よく話し合ってみる必要があるのでは?
⇒その辺は回答者には難しい判断です。
-------------------
その友達が運転経験バッチリなら
問題ないでしょう。

clu1111537907 公開 2011-8-11 15:12:00

かなり危ないので気をつけて下さいね。何でも慣れですから。
ページ: [1]
全文を見る: 免許とってから1回も公道出たことないんだけど、レンタカー借りて友達と旅