111666561 公開 2011-8-19 03:46:00

門真運転免許試験場についてです。この度大型自動二輪を取りました。(正確

門真運転免許試験場についてです。
この度大型自動二輪を取りました。(正確には教習所を卒業した段階)
現在大阪府に住んでいます。
最寄りの免許センターは門真運転免許試験場です。
私は学生で大阪府で下宿しています。
実家は福島県です。
所持している免許は普通自動車、普通自動二輪です。共に福島県で取りました。
今下宿しているので自分の住民票は福島県にあります。
そして先日大阪府の大型自動二輪の教習所を卒業したのですが、免許証の更新は福島県に住民票があっても最寄りの門真運転免許試験場で出来るのでしょうか?それとも更新の為にわざわざ福島県まで帰らないといけないのでしょうか?

bat1012992018 公開 2011-8-19 09:20:00

免許の基本は「免許記載の住所地」です。決して住民票ではありません。ですので、恐らく現在貴方の免許証の記載住所は「福島県」でしょうから、今の状態では福島県での併記となります。
もしすぐに欲しいなら、住所変更をしましょう。大阪で下宿なら、その下宿先の住所に免許の住所を変更しましょう。住民票など無くとも、下宿宛に届いた貴方宛の郵便物だけで住所変更可能です。それすら無ければ自分自身で自分宛に手紙を出せば良いでしょう。消印が入っている事を確認し、それを持ってまずは住所変更を。
それが出来れば門真で併記が可能ですので、門真に行けば大型二輪の併記が即終わります。
また福島に戻った際、福島県の住所に戻せば良いのです。

1:
免許証
2:
住民票(コピーは不可)、
新住所の健康保険証、
消印付郵便物、
住所が確認できる公共料金の領収証、
外国人登録証明書等
のいずれか1つ。ただし、消印のないダイレクトメールや年賀状は除きます。

vmy1149520931 公開 2011-8-20 12:40:00

回答する前に1つ
更新というのは、免許証の有効期限の2ヶ月前から有効期限までに
有効期間を延長する手続きのことです
今回のように新たに免許を取得することを併記と言います
更新と併記では回答が違います
今回は併記と言うことで回答します
大阪にこられてから、住所変更の手続きをしていないのであれば
福島県に帰るしかありません
それか、住所変更をするかです
下宿先に届いた消印のある郵便物で手続きができるようですので
住所変更をお勧めします。
免許証の住所があまりに遠い場合、身分証明証として認めないところもありますので
今後、不便が出てくる可能性もあります
郵便物を持っていく場合、はがきはダメということあるようですので
事前に何が郵便物として認められているのか確認したほうがいいと思います

1251949592 公開 2011-8-19 20:10:00

質問者様がゴールド免許証なら、門真でも、免許証の更新は可能ですが、それ以外なら、免許証に記載(住民票のある都道府県)での更新になります。

yos1117492965 公開 2011-8-19 07:05:00

住民票がある福島の試験場でしか受けれないはずです
その為の住民票だと思います
ページ: [1]
全文を見る: 門真運転免許試験場についてです。この度大型自動二輪を取りました。(正確