免許証について質問です。もうすぐ免許証の更新なのですが、普通自
免許証について質問です。もうすぐ免許証の更新なのですが、普通自動車免許を平成13年に取得していれば中型と表記されたものに更新されるのですか? 中型免許が新設されたのは平成19年ですので、次回の更新では中型8t限定が表示された免許証になります。 中型の表記に変わります。平成17年6月1日以前に取った人は全て8t限定中型免許に変更となってます。 2007年(平成19年)6月2日から・・・・ 最大積載量・・・ 車両総重量・・・・・ 乗車定員
大型 6,500キロ以上 11,000キロ以上 30人以上
中型 6,499キロ以下 10,999キロ以下 29人以下
8トン 4,999キロ以下 7,999キロ以下 10人以下ーそれ以前の普通免許
普通 2,999キロ以下 4,999キロ以下 10人以下
積載量+トラック(車)+人=車両総重量
人は一人で55キロで計算されます。
18才で普通免許、普通免許習得2年で中型免許、普通免許習得3年で大型免許です。
普通免許では、
なお最大積載量が2トンでも、車両総重量が5,000キロ以上のトラックには乗れません。
車検証で確認してください、警察に見つかり取り消しになっているドライバーもいますので。
、、、、、、、、、、
中型8トン限定ですね。 平成19年6月2日の道路交通法の改正により、今までの普通と明記していたものは更新のさいに種類に「中型」となり、免許の条件等の欄に『中型車は中型車(8t)に限る』と条件が付くことになりました。
平成13年に取得していればということではなく、上記の改正以降の免許更新では全ての普通免許保持者は「中型」と表記されたものになります。
ページ:
[1]