1140739769 公開 2011-8-23 11:45:00

免許の更新について。最寄りの警察署で更新する場合、何度警察に行か

免許の更新について。
最寄りの警察署で更新する場合、何度警察に行かなくてはならないですか?
補足更新日はいつの日付になるかわかりますか?

105647048 公開 2011-8-23 17:43:00

2回です。
警察署で更新ができるのは優良運転者と一部の一般運転者に限られています。免許センターの場合は即日交付されますが、警察署の場合には交付に数日かかります。
1回目は更新手続きと講習で、免許が出来たときに再度取りにいかなくてはならないので、計2回になります。
<追記>
更新日は1回目に警察署に行って手続きした日になります。

xtx1248753006 公開 2011-8-23 19:29:00

違反しなければ1回、違反していれば2回です。

nou11254980 公開 2011-8-23 13:05:00

優良なら1回、違反なら2回、普通はわかりません。
場所によるとおもいますが優良なら当日交付がほとんどだと思います。
違反や普通は講習が別の日の場合がほとんどだと思います。
昔は優良以外できなかったのですが、今でもできないところもあるかもしれません。
更新日は講習の日に関係なく更新手続きに行った日だったとおもいます。
有効期限は交付日によって変わることはないので気にすることではないと思いますが^^;

t_s1212573299 公開 2011-8-23 13:44:00

最低2回ですね
更新の受付をすると
講習の日が決まります。講習すると即日発行です。

補足です(茨城県警の場合)
上記は 通常・初回(違反者等講習)及び違反運転者等講習でした。
その他の 優良・準優良は 当日講習で 当日発行でした。
そうすると 1日です。
更新日は 講習終了後免許発行日だと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 免許の更新について。最寄りの警察署で更新する場合、何度警察に行か