1113548101 公開 2011-8-14 21:02:00

車の免許を取るのにかかる費用って最低でもどれくらいですか?

車の免許を取るのにかかる費用って最低でもどれくらいですか?
私はまだ高校2年生なんですが親が、、、
「バイトしてるんだから、自分で車の免許の費用払ってね!」
と言われどれくらい貯めといた方がいいのかわからず自分のお金なのに思うように使えません。
親に聞いてみたのですが、「今はどれくらいだろうねぇ」と流されてしまいました(泣)
だから、教えて下さい。

1151206663 公開 2011-8-14 21:37:00

今時立派なご両親ですね。30万円弱です。頑張って貯金して下さい。それがあなたの人生初の自立といえるでしょう。バカな日本人の親達はクルマも買い与え燃料代も払って保険料まで払って日本という国を滅ぼそうとしてる中、あなたもご両親も立派です。世界基準で言えば当たり前ですが。

fky1021319678 公開 2011-8-17 21:57:00

30万前後が相場だと思ってください。
一部、割引プランとかあると思いますが、20万を下回ることは無いと思います。

1252812806 公開 2011-8-15 01:25:00

教習所なら30万が目安ではないですか?仮免許試験とかに落ちたら補習があると思うので、もう少しかかるかも。
ちなみに自分の従姉妹の女の子はまだ4段階ある時代の教習所で1段階から乗り越し(見極めもらえず)でトータル20時間位乗り越しして40万以上かかったらしいですが(笑)。
免許センターで一般試験と言われる、通称一発試験なら全部ストレートに一回で合格したら、5万以下で済みます…が、試験官は教習所と違って警察官ですし、採点はかなり辛口で、自分の知り合いが大型免許を取得するのに受験しましたが、最初の2~3回はまともにコースを走れずに不合格で終了したそうです。取得まで14~15回受験したと聞いたような気がします。
ま、働いてから免許取得するのは大変ですから(自分がそうでした)、まだ学生の内にバイトしてでも貯金して取得した方が絶対得です。
自宅から通う他に1週間から2週間泊まり込みで取得する「合宿」をやっている教習所もあります。値段はたいして変わらないかも知れませんが、早く取得出来ます。
近くのコンビニとかに教習所の案内書とか置いてあると思いますので、色々調べればあなたの通う教習所の値段が大まかにでも分かると思いますよ。

1117159997 公開 2011-8-14 21:11:00

通いなら、安い所で、25万位です。
平均は27~8万円位かな。
合宿なら20万円~25万円位ですね。
すべて教習所によりますので、目安としてです。

new105778405 公開 2011-8-14 21:18:00

公認の教習所なら、30万以下……くらいが目安でないですか?
試験場一発は……あまりお勧めはしません。
個人的経験では四輪経験無しから取得まで顎足込みで4万チョイ(仮免実技2回、本免実技1回落ちました)。今なら講習があるから6~7万くらいか?とは思います。
が、バイトして金貯めて普通に教習所に行った方が総合的には楽なのでは無かったかしら?と思い返すイバラの道です。

1151206663 公開 2011-8-14 21:05:00

何もかもストレートで行けば「3万円未満」です。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許を取るのにかかる費用って最低でもどれくらいですか?